本サイトでは一部プロモーションが含まれます

ピアノの発表会はパパも正装するべき?失敗しない服装の選び方はこれ!

発表会

ピアノを習っている子の晴れ舞台といえば

やっぱりなんと言っても発表会!

 

発表会を目標に頑張って練習している子も

多いんではないでしょうか?

 

そんな発表会ですが

上手に演奏できればなんだっていい

と言うわけでは勿論ありません。

 

最低限のマナーがあります。

今回は発表会に着ていく服装にフォーカスして

詳しく講義していきたいと思います!

 

まず目指して欲しい服装の基準ですが

・ノーネクタイのジャケットなし
・シャツとスーツパンツスタイル
・カジュアルスーツスタイル

など。

 

結論から言いますと

「小綺麗であれ」

です。

 

 

この記事を書いたのは

ピアノが大好き!

ピアノ研究科「to-ko」です。

 

我が子がピアノを習い始めた事をきっかけに

自分も大人の初心者「独学ピアノ」として始めました。

 

前向きに取り組んでいるおかげか

娘は出場させていただいたコンクールでは軒並み賞をとれるくらいに上達しています!

 

こどものサポートをしながら自分の練習もする中で

ピアノに取り組む心構えや大切なこと、色々と感じながら日々成長を感じています。

 

同じく頑張る独学ピアノさんや、

子供のサポートの大変さに頭を抱えているママさんの、

少しでも参考になることがあれば幸いという気持ちで今日も記事を更新します!!

 

ピアノの発表会に行く服装のポイント5つ!

ピアノ発表会のパパの服装のポイント

普段からそんなにこだわりを持って

ファッションを楽しんでいるわけでは無いパパからすると

 

突然

「フォーマル過ぎず」
「カジュアル過ぎず」

など言われてもピンと来ないですよね?

 

順番に解説していきますね!

 

①カジュアル過ぎない

まさか我が子のピアノの発表会に

スウェット上下で出向くパパはいないと思いますが

そんなの言語道断アウト中のアウトです。

デニムにTシャツの様な

カジュアル過ぎる服装も避けないといけません。

 

小綺麗であれとお伝えしましたが

抽象的で分かりにくかったですね。

 

例えば

「ママがちょっと富裕層のママ友のホームパーティー」

に御呼ばれしたとします。

 

ちょっと小奇麗にしていきますよね?

 

結婚式や入学式に着ていくような

ガチガチのフォーマルスタイルでは行かないでしょうし

 

子供と公園に行く時に着ていくような

「多少汚れても大丈夫」

みたいな服装でもいかないですよね?

 

シワシワのシャツや筋肉自慢の白タンクトップなんか着ていたら

ママにドヤサれることが容易に想像できるかと思います。

 

しかし、シンプルなシャツにジャケットをサラッと着ていたらどうでしょう。

きっと笑顔で出発していけますよ。

 

フォーマル過ぎず、カジュアル過ぎず

小奇麗な装いで発表会には行ってください。

 

②発表会に適した服装が分からなければ「アナウンサー」になれ

ピアノの発表会は格式高い

全く想像できないというのであれば

テレビに出ている

 

「アナウンサー」

 

の方たちを参考にしてみて下さい。

 

服装だけでなく、ヘアスタイルや立ち居振る舞いなど

全体的にとてもきちんとした場に向かう時の

参考になるのではないかと思います。

 

テレビ局の顔だけあって皆さんとても清潔感があって

素敵な装いをしています。

 

意識して一度見てみて下さい。

③派手な装いになり過ぎない

お洒落しようと張り切った結果

 

「子供よりも目立っている」

 

ようなカラーやデザインになってしまっていたら

恥ずかしいので着替えましょう。

 

主役はあくまでお子様です。

晴れの舞台で頑張るのはお子様です。

 

そのお子様に恥をかかせない

素敵なコーディネートをしていきましょう!

 

④演奏の邪魔になる音がする服やアクセサリーを身に付けない

発表会は演奏を聞きに行っているのです。

我が子が一生懸命演奏している時に

後ろのお父さんが動くたび

 

「シャカシャカ」

「ジャラジャラ」

 

など聞こえてきたら少々イラつきませんか?

 

イラつくまでしないでも「んん?」くらいは思うと思います。

 

悪気はなくとも音のする素材ってあるんです。

 

ナイロン素材のパンツ(ズボン)とか

重みのあるネックレスなどのアクセサリーとか

 

例えおしゃれ一群のアイテムだったとしても

演奏の邪魔になるかもしれない物は

身に付けずにシンプルを意識して

コーディネートするようにして下さいね!

 

⑤シワが無い、毛玉が無いを確認する

せっかく素敵におしゃれをしても

シワシワだと一気に清潔感が無くなってしまいます。涙

 

悲しい。

悲しいですが、清潔感というのは

簡単に無くなってしまうんです。

 

毛玉もしかり。

 

アイロンがけのひと手間を惜しまず

毛玉取りのひと手間を惜しまず

 

清潔感まんさいな素敵なパパで参加してください。

 

 

ピアノの発表会でキマる!パパのコーディネート徹底検証!!

ピアノの発表会に適したコーデ

論ずるより見るがやすし!

 

実際に失敗しないコーディネートを見ていきましょう!

 

カジュアルなチノパンンも

シンプルなジャケットと合わせると発表会でも浮かない素敵コーデになりました!

こちらもジャケットとチノパン合わせでしたが

シャツとジャガード柄のニットのあわせが

大人おしゃれでカッコイイですね^^

こちらはショート丈のトレンチ合わせです。

きちんと感が絶妙ですね。

こちらも色合わせがとても絶妙で

ピアノの雰囲気に合っていますよね!

 

まとめ

ピアノの発表会を見に行くだけだと言っても

それなりに小綺麗な装いで出向かなければ

ちょっと浮いてしまう可能性もあるということが分かりました!

 

服装に困ったらとりあえず

ジャケットを羽織るのがおすすめ。

 

夏場ならシンプルなポロシャツなんかも良さそうですね!

 

アナウンサーがどんな服を着ているのか思い出しながら

服装を整えてもらえたらと思います!cc

タイトルとURLをコピーしました